[攻略チャートの注意点]
選択肢によって下記攻略チャートと内容が変化するかもしれません。 |
エストライズ |
・北の船着き場から船に乗る。 |
ニルバ島 |
・人形劇のチサトと出会う。
・北にある大灯台へ。階段をのぼる途中でイベント。
・リオンと行く場合は、外に出てハシゴをのぼっていく。
海賊の親玉
海賊の子分×5 |
- |
反撃の封印球、マジックローブ |
・大灯台クリア後、船で戻る。
入手アイテム |
声セット3 |
宝箱。宿屋外の東側。 |
窓セット7 |
宝箱。大灯台外。 |
破邪顕正の伝承 |
宝箱。大灯台外。 |
兵法所 かぶら矢 |
宝箱。大灯台。階段のおどり場。 |
速の石。 |
宝箱。大灯台。階段のおどり場。 |
|
本拠地 |
・軍議の間でイベント。
・本拠地が拡大。 |
(よりみち)本拠地〜エストライズ |
・バベッジを仲間にした後、ルウも仲間に。
仲間 |
バベッジ |
ソレンセンをパーティーに加えて本拠地地下の北にある歯車の部屋へ。「先生にも見せたい。」というイベント発生。エストライズのバベッジ研究所でバベッジを加えて再び本拠地の歯車の部屋へ。他の街へ行って戻ってきたら作業完了して仲間になりました。 |
ルウ |
バベッジを仲間にした後、ソレンセンをパーティーに入れてバベッジ研究所に行くとイベント発生。部屋の入口近くを調べると歯車発見。 |
|
(よりみち)ラフトフリート〜本拠地 |
・レツオウ&シュンミンを仲間に。
仲間 |
レツオウ |
ラフトフリートの宿屋でレツオウを誘うとイベント。本拠地でスバルと会話して釣りをする『変な魚』が釣れたら再びレツオウのところへ。レツオウを連れて本拠地の釣り場へ。 |
シュンミン |
|
(よりみち)ヤシュナ村 |
・ミルーンを仲間に。『湯の源泉』はエンカウントで敵が出現します。
仲間 |
ミルーン |
パーティーにムルーンを入れて三色温泉亭のミルーンと会話。階段裏の扉から『湯の源泉』へ。奥でイベント後、仲間に。 |
|
(よりみち)ビーバーロッジ〜バスカ鉱山 |
・ビーバーロッジにいるメルーンを連れてバスカ鉱山のモルーンに会いに行きビーバー5匹を連れてビーバーロッジに戻るとメルーンとモルーンが仲間に。
仲間 |
メルーン |
パーティーにマルーン、ムルーン、ミルーンを入れてビーバーロッジ南東あたりにいるメルーン会話。そのままバスカ鉱山に行きモルーンと会話。ビーバー5匹を連れてビーバーロッジに行くとイベント発生。 |
モルーン |
|
(よりみち)ニルバ島 |
・ベルナデットをパーティーに入れて、エストライズから船でニルバ島へ。
・まず人質イベントをクリアし、チサトを本拠地に送ってから再び来る。
・ネリス&ヤールを連れて『難破船の吹き溜まり』に行く事になる。

・ひとつめの★マークでダゴン戦。
ダゴン |
- |
水の封印球、流水の革鎧、火封じの欠片1、運の石 |
・奥の★マークまで行くとイベント発生。ダゴンが出たら「紋章砲を!!」を選択。その後の紋章砲の始末については「破壊しよう。」を選択したらヤールは「同じことを考えていた。」と賛同。
仲間 |
チサト |
ベルナデットをパーティーに入れてニルバ島へ。到着するとイベント発生。北エリアにいるチサトと会話して協力してもらう。イベント後、再びチサトに会って仲間に。チサトを本拠地まで送って完了。 |
ネリス |
ベルナデットをパーティーに入れてニルバ島へ。南西の船近くで『紋章砲』についての会話イベント後、宿屋でネリス&ニールと会話。船で帰ろうとすると声をかけてくる。そのまま『難破船の吹き溜まり』へ。クリア後に仲間になる。
注意しなければならないのはチサトを送っていくときにはネリス&ヤールは声をかけてこないという事。チサトを本拠地に送ってからもう一度来ましょう。 |
ヤール |
|
本拠地 |
・軍議の間でイベント。ルクレティアの難しい質問。
ぼくの気持ちは変わらない。 |
- |
・・・・・・・・・ |
リオン「そんな聞き方ヒドイ」。ルクレティア「妹と戦うのに迷わない人間でもかえって困る。けど迷わないで、あなたが迷うと死ななくていい人が死ぬ事になる。」 |
・王子の部屋から軍議の間へ。開戦。
戦争 |
ゴドウィン軍 02500人 |
王子軍 01150人 |
敵に騎馬隊がいないので、こちらに弓隊を入れても不利になる。
騎馬隊は有利4、不利2なので有効。
・橋までたどりつくとアレニアが魔法を使うイベント。
・王子の部隊をドラートまで進入させれば勝利。
報酬:守護のスカーフ |
|
ドラート |
・ルセリアと会話してパーティー編成してから奥へ。
・宝箱については制圧してから回収すればいい。
・真っ直ぐ進んで要塞に入ると戦闘。
アレニア
ゴドウィン兵×5 |
ゼラセの流星雨をメインにゴドウィン兵は1ターンで全滅させたい。あとはアレニアを総攻撃、2ターンで勝利できるでしょう。 |
レッドリボン、?絵画 |
・東の扉から2階へ上がり奥へと進んでいく。
アレニア
ゴドウィン兵×5 |
ゼラセの流星雨をメインにゴドウィン兵は1ターンで全滅させたい。あとはアレニアを総攻撃、2ターンで勝利できるでしょう。 |
レッドリボン、?絵画 |
・ミアキスと一騎討ち。
入手アイテム |
兵法書 四 |
宝箱。東エリア |
窓セット6 |
宝箱。東エリア |
兵法所 鶴翼 |
宝箱。西エリア。 |
炎の指輪 |
宝箱。西エリア。 |
蒼き門の欠片 |
宝箱。西エリア。 |
蒼月の兜 |
宝箱。西エリア。 |
風林火山の伝承 |
宝箱。要塞内、東。 |
瞬きの紋章片 |
宝箱。要塞内、東。 |
守護の鎖鎧 |
宝箱。要塞内、西。 |
|
本拠地 |
・4階の封印の間にいるゼラセと会話。
・イベント後、軍議の間に行けば物語は進みますが、その前にいろいろよりみちして仲間を集めるのもいいでしょう。3パーティーに分かれて進むイベントもありますので、キャラを成長させておくのもいい。
・3つの小隊。それぞれ1バトルしかしない。エリート兵×5を素早く倒すために各小隊ともに強力な全体(範囲)攻撃を使えるキャラクターが欲しいところ。
姫様の護衛を
引きつける小隊 |
小隊長:ロイ 強制参加:ゼラス |
護衛と姫様との間を
分断する小隊 |
小隊長:カイル |
姫様を救い出す小隊 |
小隊長:王子
強制参加:リオン、ミアキス、サイアリーズ |
・夜。適当に会話したら王子の部屋で寝る。
戦争 |
新女王親征軍 02300人 |
王子軍 01000人 |
デフォルトだと7部隊だが仲間がしっかり集まっていれば余裕で10部隊にできる。勝利条件は『ロイの部隊が敵本陣までたどり着く。』。
報酬:銀糸の革鎧 |
・戦争後そのまま小隊のバトルへ。
アレニア
エリート兵×5 |
ロイ小隊
こちらにはゼラスがいるので流星雨や彗星を乱発。アレニアには通常攻撃が当たりにくいので紋章での攻撃が有効。 |
- |
ガレオン
エリート兵×5 |
王子小隊
|
烈火剣の封印球 |
・イベントが終わって自室。塔基部/医務室へリオンに会いに行く。
・4階/封印の間でゼラセに会う。
・3階/軍議の間で
・塔を出るとガレオンが仲間に。
・船でスピナクスまで行くのですが、ログのセリフが何度話しても同じで船に乗れない事があります。その時は一度外に出てから再びログと会話しましょう。
|
(よりみち)ラフトフリート |
仲間 |
ガヴァン |
お嬢ちゃん(ミアキス、ノーマ、フェイレン、ビッキー、ルウ、シュンミンなど)を6人ほどパーティーに入れて会話。 |
|